謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。
2020年は新型コロナウイルス感染症の拡大により本協会の大会運営も非常に難しい状況となりました。コロナ禍となった現在も状況は変わりませんが、選手皆様が福山市で競技ができてよかったと言われるように最善の体制づくりを協議して参ります。
本年も引き続きご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
福山市陸上競技協会
新型コロナウイルス感染症に対する
福山市陸上競技協会のガイドライン
感染症対策として大会出場におけるガイドラインを作成しました。
ガイドラインに従いチェックシートをご提出ください。
新着情報
福山市陸上競技協会からの大会情報などを掲載します。
11/23 第54回福山駅伝大会
開催日 令和2年11月23日(月祝)は予定通り開催できました。公園の状況により関係者の皆様には多々ご迷惑をおかけしました。大会は子ども達の笑顔にたくさんの力をもらうことができました。
審判講習会について
新型コロナウイルスの感染拡大により延期をしておりました審判講習会を下記の通り行います。
日時:2020年9月27日(日) 10時より
場所:エフピコアリーナふくやま 多目的室(旧福山競馬跡地)
準備物:審判手帳
新規の方は、取得料1000円・ネームプレート1000円・手帳400円・証明写真4.3×3.2をご準備ください。
※感染防止のためマスク着用でお願いします。
↓↓ルール改正は以下リンクをご確認ください。↓↓
新型コロナウイルスに対する対応について
全国的に自粛及び中止をしており当協会としてもアスリートファーストの観点から大会運営についても協議をしています。場合によっては大会を中止するなどの対応をさせていただきますので何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
理事・代表委員会報告
2020年11月14日理事会が開催されました。出席15名/19名(委任含)
①2021年度年間事業計画について
②専有使用や逆走など競技場の利用について検討
2020年4月4日理事・代表委員会が開催されました。出席25/33(委任含)
①2019年度事業報告・決算報告(承認)
②新型コロナウイルスによる事業実施について
③2020年度事業計画・予算(承認)
④参加料の引き上げについて(承認)
JAAFからの情報を共有し前半の大会について中止も視野に入れた運営となります。また参加料を引き上げしておりますので要項のご確認をお願いいたします。
2020年7月25日 理事会開催 出席12/18
①新型コロナウイルス感染症に対するガイダンスについて
②今後の大会について
第3回福山市陸上選手権大会 中止(承認)
その他
・福山スポーツ祭について
・ふくやまマラソンについて
福山市陸上競技協会
福山市陸上競技協会
会 長 藤井英憲
副会長 岡田昌明
谷田和英
理事長 吉田明稔
副理事長 池田光明(総務)
佐長 渉(強化)
坂本亮平(審判)
事務局長 坂本亮平(兼任)HP担当
お問い合わせ
メールでの受付とさせていただきます。